『ふるさと納税』やってみよう!もらって良かった返礼品

生活
スポンサーリンク

ふるさと納税やってますか? 聞いたことない人はなかなかいないのではないでしょうか。

この制度は税金を払っている人は必ず特になります。是非知っていただいて利用して欲しい制度です。

やらない理由が全く見当たりません。

私も毎年使っていてお得にいろいろな特産品をゲットしています。

ふるさと納税のことが気になっている方へ、超簡単にポイントと流れをお伝えします

スポンサーリンク

翌年度分の住民税が減額

かんたんに、概要について

ふるさと納税で税金を前払いして、お礼に特産品をいただきます。手数料は2000円です。

もし3万円のふるさと納税をするならば、約1万円程度の返礼品がもらえます。

なぜ約1万円程度かというと、制度の決まりで返礼品の価格はふるさと納税の金額の3割くらいにしましょう と決まっているからです。

この場合は差し引き約8000円分は得をするということになります。

返礼品のお届けは品物や自治体により様々ですが、そんなに待たされることはない印象です。

最近はふるさと納税のポータルサイトがいろいろあるので、そこからオンラインショッピング感覚で返礼品を選ぶことができます。本当にたくさんの品物が用意されていて見ていて楽しいです。

ふるさと納税した後は控除手続きを忘れてはいけません。「ワンストップ特例制度」を使うか、「確定申告」を行いましょう。それぞれ締め切り日があります。

控除手続きを済ますと、ふるさと納税を行った翌年度分の住民税が減額されます。

そんなに難しいことではありません。

流れはこんな感じです。

必ず気をつけること

ふるさと納税の額はいくらでもOKです。好きなだけできますし、少額でも問題ありません

ただし!自分の年収や家族構成、サラリーマンや個人事業主、フリーランスなどの形態により年間限度額が変動します。

適当にふるさと納税をしてそのラインを超えると大損してしまう可能性が高まります。

限度額の割り出し方は、各ふるさと納税ポータルサイトでシミュレーションできますので必ず計算しておきましょう。

ギリギリを攻めるほどお得になります。

私の場合

私は年に1回、まとめて行っています。ふるさと納税をした時点でお得なので、あまり深く拘らず何となく気に入ったものを返礼品に選んでいます。軽い気持ちです。

今まで選んで良かったものはやはり食料品でステーキ系の良いお肉とイクラ等の高めの海産物です。

昨年は、最近はトースターで有名なアラジンの遠熱グラファイトヒーターを選びました。

これはかなりヒットでたくさん使いました!カッコイイしすぐ暖かくなるしとても良かったです。

世界誇れる日本の製品はたくさんあるので、そういう視点で品物を探してみるのも良いかもしれません。

食品の返礼品は季節によって取り扱わないものが出たりするので、旬なものを選びたい人は2回、3回とこまめに分けてふるさと納税を行っても良いと思います。

季節の電化製品やアパレルも同じで、あまりシーズンど真ん中だと品切れになってしまうことがあります。

私はサラリーマンなので毎年5月受け取る住民税の通知書にはこんな感じで記載されます。この分だけ年間の住民税の納付額が前払い済みとなっているということです。

初回は普段慣れない手続きがあり面倒に感じてしまうかもしれませんが、ポータルサイトにもとても詳しく手順が載ってます。

今年から返礼品生活を始めてみてくださいー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました